News
-
K’s cinemaでの上映が始まりました!
2022年11月5日、Yokosuka1953 上映。映画監督としてのデビュー日となりました。 初めての商業上映となりました。つまりは映画監督としてデビューということになるのかもしれないです。今日は多くの方に来ていただき、本当にありがとうございます!そして... -
井上健一さんからコメントをいただきました!
映画ライターの井上健一さんから映画へのコメントをいただきました。井上健一さんは、Yokosuka1953が東京ドキュメンタリー映画祭で上映されるときにも文章を書いてくださっています。 /http://webneo.org/archives/50011 そして、10月21日発売の映画情報雑... -
山口森広さんからコメントをいただきました!
昨年の福井駅前短編映画祭で知り合った俳優の山口森広さんからのコメントです。昨年の福井駅前短編映画祭では監督として「捨てといて 捨てないで」で観客賞を取られ、演技に演出に、そして舞台に大活躍の方です。あたたかいコメントありがとうございます。 -
テアトルサンク上映情報
【公開期間予定】 2022年11月11日(金)〜17日(木) テアトルサンク 特別鑑賞券:1,300円(税込) チケット販売について 2022年10月8日(土)から、テアトルサンクチケット窓口にて販売窓口にて「Yokosuka1953テアトルサンク 特別鑑賞券」をお求めくださ... -
奇跡体験!アンビリバボーで紹介されます!
2018年8月に、木川剛志(私)の元にアメリカからSNSを通じてメッセージが届きました。同じ「木川」という名字を持っていることだけが理由で、戦後まもない横須賀で外国人の父親と日本人の母親の間に生まれた、木川洋子さんの家族からのメッセージでした。 ... -
東京ドキュメンタリー映画祭でグランプリ受賞!
年末に大きなニュースを送ることができます。 前回ご案内していた、東京ドキュメンタリー映画祭で、なんと、長編部門グランプリを受賞することができました! 長編部門グランプリをいただきました! このグランプリの結果をもとに、これから、みなさまのも... -
真珠湾攻撃から80年、ハワイからYokosuka 1953が配信されます。
今年の12/8は真珠湾攻撃から80年目の節目となります。これに合わせてハワイのPacific Histrric Parksなどが、イベント「Beyond Pearl Harbor」を主催し、戦争の意味を問うシンポジウム や教育映画の公開などを行います。また、戦争の記憶、断絶との和解な... -
うえだ城下町映画祭での受賞が決まりました!
日本全国には多くの映画祭があります。福井県内は今は映画祭が多い方の県でして、私がプログラミングディレクターをつとめる福井駅前短編映画祭以外にも、老舗の福井映画祭、温泉街で開催されるあわら湯けむり映画祭、と3つの映画祭があります。福井駅前... -
門真国際映画祭で受賞しました!
大阪府門真市で開催された門真国際映画祭に参加してきました。こちらの映画祭は、劇映画だけでなく、ドキュメンタリー映画部門、演劇映像部門やダンス映像部門など、多種多様なカテゴリーを持つ映画祭です。 映画祭では、Yokosuka1953も上映されまして、そ... -
下北沢映画祭で受賞しました!
2021年9月18日から20日まで開催された、第13回下北沢映画祭のコンペティションに「Yokosuka1953」の60分バージョン「Yokosuka1953 彼女の、記憶の中の母を探す旅」がノミネートしましたので、参加しました。 そして、「観客賞」と「下北沢商店連合会会長賞...
12